おしらせ

2021.08.06更新

<お願い>
以下に該当する方は来院をお控え下さい。
①発熱や、発熱がなくてもかぜ症状がある
②同居のご家族(お子様含む)に発熱している方がいる
③周囲(家族・職場など)にコロナ陽性および疑いのある方がいらっしゃる
④二週間以内に海外渡航歴がある
…以上が一つでも当てはまる場合は、コロナ感染予防目的の観点から、来院をお控えいただく様お願い申し上げます。

<外来受診当日について>
①産科外来受診の際は、院内へはご本人様のみとさせていただきます。
 付き添いの方は院外でお待ちいただきますようお願いいたします。
 お子様の来院も出来るだけお控え下さい。
 やむを得ず同伴される場合はお子様もマスクの着用・検温の上ご来院をお願いします。
 ※陣痛時など介助が必要な場合はこの限りではありません。
②受診当日はマスクの着用、自宅での検温をお願いします。
 来院時、受付にて体温の確認をさせて頂きますので、必ず自宅測定の上来院をお願いします。
 →37.5℃以上の発熱がある方、熱がなくても咳鼻水、倦怠感など、風邪症状や少しでも体調に不安がある場合は来院をお控え下さい。
 ※他の妊婦様への感染予防にご協力下さい。
③発熱や、発熱がなくてもかぜ症状がある方、また同居のご家族に発熱症状がある場合、来院をお控えいただくようお願いいたします。

<託児室利用について(平日午前中のみ)>
新型コロナウイルス感染対策のため、
お子様お預かり時は、お子様の手指のアルコール消毒に加え、検温と簡単な問診を実施させて頂くことになりました。
(37.5度以上や、お風邪に伴う咳鼻水・嘔気嘔吐・発疹などがある場合はお預かり出来ません。)

<妊婦初診の患者様へ(妊娠6W以降~)へ>
直近で予約が取れない場合、当日の状況により予約無しでも診察可能です。(混雑状況により当日難しい場合もございます。)
その場合、来院ご希望日の朝9時にお電話いただき、来院時間をご確認いただきますようお願いいたします。
※お風邪症状や、37.5℃以上の発熱がある場合は診察をお受け出来ませんのでご注意下さい。

 

投稿者: あおばウィメンズホスピタル

お問い合わせ

初めての方はもちろん、ご出産は心配事が数多くあると思います。
妊娠や出産、ご自身の身体のこと等、不安なことは何でもご相談ください。

  • 診療時間 産科・婦人科 9:00~12:00/15:00~18:00 木曜午後は休診 土曜は14:00~17:00 小児科 9:00~12:00/14:00~17:00 木曜午後は休診
    診療時間 産科・婦人科 9:00~12:00/15:00~18:00 木曜午後は休診 土曜は14:00~17:00 小児科 9:00~12:00/14:00~17:00 木曜午後は休診
    • 045-981-4103
      top_img02_sp.jpg
    • 24時間オンラインにて受け付けております 診療のご予約はこちらから
      24時間オンラインにて受け付けております 診療のご予約はこちらから