インフルエンザワクチンの新規ネット予約受付は終了しました。
現在予約済の方で、体調不良などで予約を延期されたい方は一度診察でご来院頂いた上で変更を承ります。
※当院かかりつけのお子様及び、妊婦様でインフルエンザワクチンをご希望の方はお早めに『お電話』でご相談下さい。
(ワクチン在庫わずかですので、無くなり次第受付終了です)
2022.12.23更新
インフルエンザワクチンの新規ネット予約受付は終了しました。
現在予約済の方で、体調不良などで予約を延期されたい方は一度診察でご来院頂いた上で変更を承ります。
※当院かかりつけのお子様及び、妊婦様でインフルエンザワクチンをご希望の方はお早めに『お電話』でご相談下さい。
(ワクチン在庫わずかですので、無くなり次第受付終了です)
投稿者:
2022.12.13更新
インフルエンザワクチンの新規ネット予約受付は終了しました。
現在予約済の方で、体調不良などで予約を延期されたい方は、一度診察でご来院頂いた上で変更を承ります。
※当院かかりつけのお子様及び、妊婦様でインフルエンザワクチンをご希望の方はお早めに『お電話』でご相談下さい。
(ワクチン在庫わずかですので、無くなり次第受付終了です。)
12/23更新
小児科外来より、2022年度インフルエンサ予防接種についてのお知らせです。
(産婦人科は別項をご参照下さい)
ご予約
インターネット予約システム
『小児科→インフルエンザ予防接種』より
※初診の方も上記予約システムより仮番号取得の上予約可能でございます。
★13歳未満のお子様は、3~4週間隔で2回接種となります。
2回目の予約は1回目終了後よりご予約可能となります。
接種開始
10/11(火)~
対象者
生後6ヶ月~15歳以下のお子様
(13歳未満のお子様は3~4週の間隔で2回接種)
★保護者様も(お子様の予約1人につき大人お一人まで)一緒に接種が可能となりました★
保護者様も一緒に接種ご希望の方は、お子様の接種で来院時に受付までご相談下さい。
(大人だけの接種は受付けておりません)
※事前予約不要ですが、11月中旬以降はワクチン在庫が少なくなり、大人の方はお断りする場合がございますため、お子様含め11月上旬には接種をお受け下さい。
金額
1回目 4,400円(税込)
2回目 3,850円(他院で1回目接種の方は4,400円)
当日の持ち物
母子手帳、保険証、
※問診表は以下のリンクから事前にダウンロード可能です。
https://www.aobahospital.com/asset/influ.pdf
当日ご自宅で記入、検温の上ご持参頂けますと、スムーズに接種可能です。ぜひご活用ください。
注意事項
・ご兄弟で接種希望の場合、同時刻で予約が取れなくても同日内でご予約頂いていれば、一緒にご来院頂いて接種可能です。(ご兄弟の予約が同日に取れない場合はお電話でご相談下さい。)
・当院では新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種は行っておりません。
・新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの接種間隔の規定はございませんので、それぞれ間隔を空けることなく接種が可能です。
投稿者:
2022.09.20更新
インフルエンザワクチンの新規ネット予約受付は終了しました。
現在予約済の方で、体調不良などで予約を延期されたい方は、一度診察でご来院頂いた上で変更を承ります。
※当院かかりつけのお子様及び、妊婦様でインフルエンザワクチンをご希望の方はお早めに『お電話』でご相談下さい。
(ワクチン在庫わずかですので、無くなり次第受付終了です。)
12/23更新
小児科外来より、2022年度インフルエンサ予防接種についてのお知らせです。
(産婦人科は別項をご参照下さい)
●ご予約●
インターネット予約システム
『小児科→インフルエンザ予防接種』より
※初診の方も上記予約システムより仮番号取得の上予約可能でございます。
★13歳未満のお子様は、3~4週間隔で2回接種となります。
2回目の予約は1回目終了後よりご予約可能となります。
●接種開始●
10/11(火)~
●対象者●
生後6ヶ月~15歳以下のお子様
(13歳未満のお子様は3~4週の間隔で2回接種)
★保護者様も(お子様の予約1人につき大人お一人まで)一緒に接種が可能となりました★
保護者様も一緒に接種ご希望の方は、お子様の接種で来院時に受付までご相談下さい。
(大人だけの接種は受付けておりません)
※事前予約不要ですが、11月中旬以降はワクチン在庫が少なくなり、大人の方はお断りする場合がございますため、お子様含め11月上旬には接種をお受け下さい。
●金額●
1回目 4,400円(税込)
2回目 3,850円(他院で1回目接種の方は4,400円)
●当日の持ち物●
母子手帳、保険証、
※問診表は以下のリンクから事前にダウンロード可能です。
https://www.aobahospital.com/asset/influ.pdf
当日ご自宅で記入、検温の上ご持参頂けますと、スムーズに接種可能です。ぜひご活用ください。
●注意事項●
・ご兄弟で接種希望の場合、同時刻で予約が取れなくても同日内でご予約頂いていれば、一緒にご来院頂いて接種可能です。(ご兄弟の予約が同日に取れない場合はお電話でご相談下さい。)
・当院では新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの同時接種は行っておりません。
・新型コロナワクチンとインフルエンザワクチンとの接種間隔の規定はございませんので、それぞれ間隔を空けることなく接種が可能です。
投稿者:
2022.09.12更新
インフルエンザワクチンの新規ネット予約受付は終了しました。
現在予約済の方で、体調不良などで予約を延期されたい方は、一度診察でご来院頂いた上で変更を承ります。
※当院かかりつけのお子様及び、妊婦様でインフルエンザワクチンをご希望の方はお早めに『お電話』でご相談下さい。
(ワクチン在庫わずかですので、無くなり次第受付終了です。)
12/23更新
当院お掛かりの妊婦様に、インフルエンザ予防接種のお知らせです。
●接種期間●
10/11(火)より開始します(ワクチン無くなり次第終了)
※当日在庫があれば予約無しでの接種も可能ですが、ワクチン無くなり次第終了となりますので、事前予約をお勧めします。
●接種対象者●
分娩予定日が10月以降の当院健診中の妊婦様
●予約方法●
※予約枠上限に達し次第受付終了となりますので、お早めに下記方法にてご予約をお願いします。
①受付窓口
②お電話(月~土10時~16時)
③メール(influ@aobahospital.com)
④当院インスタグラムのダイレクトメッセージ欄より、事前お申し込みをお願い致します。
③④の場合は、必ず診察券番号・氏名・分娩予定日・電話番号・インフルエンザワクチン希望と記載お願いします。
→受付次第、返信メールお送りします。数日経っても返信がない場合はご一報頂けますと幸いです。
※ご使用のスマートフォンなどのセキュリティ設定によってはこちらから送信したメールを受信できないことがあります。
@aobahospital.comからのメールを受信できる設定への変更をお願いいたします。
※先着順ではありませんが、人数把握のため出来るだけ9月中にお申込みをお願い致します。
(お申し込みが多い場合は、予定数に達し次第、受付終了となります。)
★①②③で難しい方のみ、お電話でも承りますが、診療中は電話が混み合いますため、出来るだけ窓口かメールでのお申し込みにご協力下さいませ。
●接種方法●
10/11(火)以降、ご自身の妊婦健診日に併せて接種可能です。
健診で来院された際、受付にて先に接種希望の旨をお伝えください。
※問診表は以下のリンクから事前にダウンロード可能です。
https://www.aobahospital.com/asset/influ.pdf
●金額●
4,400円(税込)
●注意事項●
・ワクチンは週単位での入荷予定のため、希望日に接種出来ない場合もございますことをご了承下さいませ。
その場合は次回に接種をお願い致します。
投稿者:
2021.10.12更新
10/12より妊婦様向けインフルエンザ予防接種開始しました。
(事前予約済の方)妊婦健診で来院時、受付で問診票(事前にご記入下さい)をお出し下さいませ。
※未予約の方は、お早めに一度当院までお電話頂きますようお願いします。
(ワクチン予約枠、残りわずかとなっております)
●金額●
4,400円(税込み)
●注意事項●
・新型コロナワクチン接種された方は、コロナワクチン2回目終了後、2週間以上空けて接種可能となりますのでご注意下さい。
(インフルエンザワクチンを先に打たれる場合も同様に2週間以上空ける必要があります。)
★★★★★★★★
当院お掛かりの妊婦様に、インフルエンザ予防接種のお知らせです。
※ワクチンは在庫に限りがございます。
予約上限に達し次第、受付終了とさせて頂きますので、ご希望の方はお早めにお電話にてご予約をお願い致します。
●接種期間●
ワクチン入荷次第(10月中旬頃~年内で終了)
●接種対象者●
分娩予定日が10月以降の当院健診中の妊婦様
当院にまだ受診歴のない妊婦様はご予約を承れません。受診の際、受付にてご相談くださいませ。
今年度はワクチンが不足傾向にて、助産院の方は不可とさせて頂きます。申し訳ございません。
●予約方法●
事前にお電話(月~土10~16時まで)にてお申し込みをお願い致します。
※予約上限に達し次第、受付終了とさせて頂きます。
お申し込み後のキャンセルはご遠慮下さい。
投稿者:
2021.09.27更新
当院お掛かりの妊婦様に、インフルエンザ予防接種のお知らせです。
ワクチン予約上限数が少なくなって参りました。
予約枠がいっぱいになり次第、受付終了となりますので、ご希望の方はお早め(9月中)にご予約をお願い致します。
2021.09.27更新
●接種期間●
ワクチン入荷次第(10月中旬頃~年内で終了)
●接種対象者●
分娩予定日が10月以降の当院健診中の妊婦様
当院にまだ受診歴のない妊婦様はご予約を承れません。受診の際、受付にてご相談くださいませ。
今年度はワクチンが不足傾向にて、助産院の方は不可とさせて頂きます。申し訳ございません。
●予約方法●
事前に(出来るだけ9月中に)
①来院時受付にて
②お電話(月~土10~16時まで)
③メール(influ@aobahospital.com)
④当院インスタグラムのダイレクトメッセージ欄より、お申し込みをお願い致します。
(※③④の場合は、必ず診察券番号・氏名・分娩予定日・携帯番号の記載をお願いします。)
※メールやDMの場合は必ず返信をさせていただきます。
万が一数日経っても返信がない場合は、大変お手数ですが、当院まで一度お電話頂けますと幸いです。
★★人数把握のため出来るだけ9月中にお申込みをお願い致します。
※予約上限に達し次第、受付終了とさせて頂きます。
お申し込み後のキャンセルはご遠慮下さい。
●接種方法●
10月中旬頃(日程決まり次第ご案内致します)、ご自身の妊婦健診日に併せて接種可能です。
健診で来院された際、受付にて先に接種希望の旨をお伝えください。
●金額●
4,400円(税込み)
●注意事項●
・新型コロナワクチン接種された方は、コロナワクチン2回目終了後、2週間以上空けて接種可能となりますので、ご注意下さい。
(インフルエンザワクチンを先に打たれる場合も同様に2週間以上空ける必要があります。)
投稿者:
2021.09.22更新
小児科分のインフルエンザワクチンは、現在11月までのご予約受付は終了いたしました。
今後ワクチンの入荷がございましたら、再度こちらでご案内させていただきます。
2021.10.19更新
<<予約済の患者様へ>>
・体調不良などによりお日にち変更をご希望の場合は、ご自身でキャンセルせずに当院までお電話でご相談下さいませ。
・2回目のご予約は1回目接種後受付でお取り致します。
●予約開始
10/1(金)13時~
インターネット予約システムより
→「小児科→インフルエンザ予防接種」
(13歳未満は2~4週で2回接種となります)
●接種開始
10/13(水)~の予定
※ワクチン無くなり次第、年内で終了予定
●接種対象者
今年度はワクチンの供給量が少ない見込みのため、当面は「当院受診歴のある15歳以下のお子様のみ」とさせて頂きます。
●金額
1回目 4,400円(税込)
2回目 3,850円(他院で1回目接種の方は4,400円)
●持ち物
母子手帳、保険証
問診票は事前に受付でお渡しも可能です。
PDFファイルを印刷できる環境の方に問診票と注意書きをご用意いたしました。
下記リンクからダウンロードしてご利用ください。
https://www.aobahospital.com/asset/influ.pdf
ご自宅で記入、検温をお済ませの上、ご持参頂けますとスムーズに接種が可能です。ぜひご活用下さい。
●注意事項
・他の定期ワクチンと同時接種をご希望の場合は、必ず「インフルエンザ予防接種」枠でご予約の上、来院時受付でご相談下さい。
・ご兄弟で接種希望の場合、同時刻で予約が取れなくても同日内でご予約頂いていれば、一緒にご来院頂いて接種可能です。
・新型コロナワクチン接種前後2週間は、インフルエンザワクチンは接種出来ませんので、ご注意下さい。
・感染予防のため、院内へはお子様1人につき、保護者様1名まででお願い致します。
投稿者:
2020.12.18更新
2020.インフルエンザ予防接種について(当院健診中の妊婦様)
妊婦様向けに、インフルエンザ予防接種が若干数入荷致しましたのでご案内致します。(在庫無くなり次第終了)
●接種対象者●
当院健診中の妊婦様
●予約方法●
事前にお電話および窓口でご予約をお願いします。(月~土10~17時まで)
※予約無しでも当日ワクチンがあれば接種可能ですが、原則お電話での事前予約をお願いします。
●金額●
4,400円(税込み)
●注意事項●
・前年同様、添加剤チメロサール含有ワクチンとなります。
ご不明点ございましたら、診療時間内に当院までお問合せお願いします。
投稿者:
2020.11.18更新
小児科インフルエンザ予防接種ですが、ワクチンが予定数に達しましたため、1回目の方の予約は終了させて頂きました。ご了承下さいませ。
★★注意★★
11/24以降は、2回目の方の予約枠(当院で1回目を接種された方)となりますので、1回目の方がネットで予約をお取りになられても当日ワクチンの接種は出来ません、ご注意下さい。
またワクチンの都合上、2回目は「当院で1回目を接種された方のみ」とさせて頂きます、ご了承下さいませ。
※現在予約済みの方で、お風邪などで予約変更ご希望の方は、お電話でご相談下さい。
●予約方法●
小児(生後6か月~15歳未満の方)
インターネット予約システムより
→「小児科→インフルエンザ予防接種」 からご予約をお願いします。
※13歳未満は3~4週で2回接種となります
※予約は1ヶ月先までとなります。(0時更新)
●金額●
1回目 4,400円(税込)
2回目 3,850円(他院で1回目接種の方は4,400円)
※今後のワクチンの入荷状況によりますが、現時点では当院小児科での接種は15歳以下のお子様のみとさせて頂きます。
●注意事項●
・来院時は必ず母子手帳の持参をお願いします。
・ご兄弟で同日に予約が取れない場合はお電話でご相談下さい。
(↑当院かかりつけの方のみの対応とさせて頂きます)
※時間帯はご兄弟バラバラに取っていただいても、全員同じ時間に来院頂いて大丈夫です。)
・ワクチンは週単位での入荷となるため、在庫状況によっては予約日の変更をお願いする場合がございます。その場合、一週間前までにはご連絡させて頂きますので、必ず携帯電話番号・メールアドレスのご登録をお願いします。
・他の定期ワクチンと同時接種をご希望の場合は、「インフルエンザ予防接種」枠でご予約の上、来院時受付でご相談下さい。
(在庫の都合上、通常の予防接種のご予約では、インフルエンザ予防接種は承れません。)
・感染予防のため、院内への付き添いは保護者様1名でお願い致します。
投稿者:
2020.11.11更新
10月15日(木)よりインフルエンザワクチンの接種を開始致します。 (接種は12月末で終了)
●予約方法●
11/11更新
ワクチン若干数再入荷致しました。
1回目ご希望の方がいらっしゃいましたら、一度お早めにお電話でご相談下さいませ。(ネット予約不可)
※こちらの指定日時に来院出来る方、また当院へ掛かったことがある方のみ
★★注意★★
11/09以降は、2回目の方の予約枠(当院で1回目を接種された方)となりますので、1回目の方が予約をお取りになられても当日ワクチンの接種は出来ません、ご注意下さい。
★またワクチンの都合上、2回目は「当院で1回目を接種された方のみ」とさせて頂きますので、ご了承下さいませ。
(2回目は、1回目終了後に院内タッチパネルにてお取りいただく形となります。)
※現在予約済みの方で、お風邪などで予約変更ご希望の方は、お電話でご相談下さい。
●予約方法●
小児(生後6か月~15歳未満の方)
インターネット予約システムより
→「小児科→インフルエンザ予防接種」
(13歳未満は3~4週で2回接種となります)
※予約は1ヶ月先までとなります。(0時更新)
●金額●
1回目 4,400円(税込)
2回目 3,850円(他院で1回目接種の方は4,400円)
※今後のワクチンの入荷状況によりますが、現時点では、当院小児科での接種は15歳以下のお子様のみとさせて頂きます。
●注意事項●
・来院時は必ず母子手帳の持参をお願いします。
・ご兄弟で同日に予約が取れない場合はお電話でご相談下さい。
(↑当院かかりつけの方のみの対応とさせて頂きます)
※時間帯はご兄弟バラバラに取っていただいても、全員同じ時間に来院頂いて大丈夫です。)
・ワクチンは週単位での入荷となるため、在庫状況によっては予約日の変更をお願いする場合がございます。その場合、一週間前までにはご連絡させて頂きますので、必ず携帯電話番号・メールアドレスのご登録をお願いします。
・他の定期ワクチンと同時接種をご希望の場合は、「インフルエンザ予防接種」枠でご予約の上、来院時受付でご相談下さい。
(在庫の都合上、通常の予防接種のご予約では、インフルエンザ予防接種は承れません。)
・感染予防のため、院内への付き添いは保護者様1名でお願い致します。
(当日はご自宅で事前検温の上、お子様・保護者様ともに37.5℃以上の発熱があるor風邪気味の場合は来院をお控え下さい。)
投稿者: