新型コロナウイルスに伴う感染予防対策のため、両親学級をしばらくの間中止しておりましたが、オンラインでの両親学級を開催いたしますので、ぜひご参加ください。
当院で分娩予約をされている妊娠24週から32週ごろの方を対象としており、毎月1回20組の方を先着順で募集しております。
ご予約はメールにて承っております。
詳しく両親学級のページからご確認ください。
2021.06.24更新
オンライン両親学級開催のお知らせ
投稿者:
2021.06.23更新
【産婦人科】立合い分娩、出産後の面会について等
①立合い分娩について
現在当院では、自然分娩・無痛分娩の患者様に関しましては、ご主人様のみ立合い分娩可能となっております。
(本格的な陣痛開始~産後1時間まで)
※帝王切開の方は、手術前よりご主人様にロビーにて待機して頂きます
(手術室への入室は出来ません)
②出産後の面会について
出産後の面会は現在1日3名まで(お子様は人数制限はありません)
「ご主人様、上のお子様、実両親様・義両親様」が可能です。
お子様面会の場合は保護者様の付き添いが必要です。
その場合大人は2名様まででお願いします。
(時間予約制、1日1回個室は1時間、大部屋二人部屋は50分まで)
詳しくは妊娠後期に個別でご説明させて頂きます。
③院内見学は、妊婦様ご本人のみ可能となります。
ご希望の方はお電話か、来院時受付またはコンシェルジュまでご相談下さいませ。
④両親学級ご希望の方は、オンラインで対応させていただきます。
※面会前の検温や感染予防チェックシートの記入は引き続き行いますので、
体調のすぐれない方は来院をお控え下さい。
(★★特に上のお子様など、発熱がなくても少しでもかぜ症状(鼻水咳など)がある場合は、新生児への感染リスクがありますので、来院をご遠慮下さい。)
※来院時は必ず自宅で検温の上、37.5℃以上の発熱・鼻水・咳・のどの痛み・味覚嗅覚異常などかぜ症状のある場合はご来院・立ち合いは出来ません。
妊婦様・新生児を守るためにご協力よろしくお願い致します。
投稿者:
2021.06.08更新
【産婦人科】当院健診中の妊婦様・産後一ヶ月健診前の産婦様へ(コロナウィルス感染症に関して)
当院にお掛かりの妊婦様、及び産後一ヶ月健診前の産婦様へ
万が一、
①ご本人、もしくは同居のご家族様が、コロナウィルス感染症陽性と診断された
②ご本人はPCR陰性だが、濃厚接触者として保健所から健康観察の指示があった
以上の場合は、「診断が確定した時点で」必ず当院まで一度お電話でご連絡を頂くようにお願い致します。
(健康観察期間を終えたとしても、ご自身では妊婦健診の予約はせずに、必ず事前にお電話でご相談下さい。)
投稿者:
SEARCH
ARCHIVE
- 2023年05月 (3)
- 2023年03月 (1)
- 2023年02月 (1)
- 2023年01月 (2)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (1)
- 2022年09月 (1)
- 2022年07月 (2)
- 2022年06月 (2)
- 2022年05月 (3)
- 2022年04月 (2)
- 2022年03月 (1)
- 2022年01月 (1)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (3)
- 2021年09月 (1)
- 2021年08月 (6)
- 2021年07月 (1)
- 2021年06月 (3)
- 2021年04月 (1)
- 2021年03月 (2)
- 2021年01月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
CATEGORY
- 新型コロナウィルス関連 (33)
- 産婦人科 (47)
- 小児科 (39)
- 美容皮膚科 (1)
- インフルエンザ (11)