当院では、聴こえ(聴覚)に障害を持つ赤ちゃんを早期に発見するための新しい検査を実施しています。
これは耳音響放射(OAE)という検査で、音が聞こえたときに内耳から反響してでてくる小さな音を検査する方法です。
赤ちゃんが泣いていなければ、短時間で安全に行える検査です。
この検査は強制ではありませんが、当院ではご入院中に聴覚検査をお受けになることをお勧めします。
詳細は、お手元に「私らしいお産のために」をお持ちでしたら、そちらをご覧ください。
2021.01.18更新
当院では、聴こえ(聴覚)に障害を持つ赤ちゃんを早期に発見するための新しい検査を実施しています。
これは耳音響放射(OAE)という検査で、音が聞こえたときに内耳から反響してでてくる小さな音を検査する方法です。
赤ちゃんが泣いていなければ、短時間で安全に行える検査です。
この検査は強制ではありませんが、当院ではご入院中に聴覚検査をお受けになることをお勧めします。
詳細は、お手元に「私らしいお産のために」をお持ちでしたら、そちらをご覧ください。
投稿者:
2021.01.18更新
当院の総合ご案内係です。
院内案内、お買い物代行、送迎車やタクシーの手配など、ご通院、ご入院中のゲストとご家族様への様々なサポートをいたします。
また、あらゆるご質問にお応えし、必要に応じてご希望の各部署おつなぎします。
お気づきの点、お困りの点がございましたら、お気軽にお申しつけ下さい。
投稿者:
2021.01.18更新
当院ではご出産なさる患者様の年齢制限を設けておりません。
しかしながら、持病、合併症などお持ちですとその限りではございません。
詳しくは診察の際、医師と相談なさって下さい。
投稿者:
2021.01.18更新
病院名:あおばウィメンズホスピタル
所在地:〒227-0062 横浜市青葉区青葉台1-29-15
電車で来られる方
東急田園都市線青葉台駅から徒歩10分ほどです。
バス通りの環状4号線を北方向に進み、桜台の交差点を右に曲がって50メートルほど歩くと右手にあります。
お車で来られる方
病院の1階部分に駐車スペース(4台分)があります。
また、周辺に専用駐車スペース(10台分)もあります。
当院ホームページから詳細を確認できます。
診療時間・アクセス / アクセス
投稿者:
2021.01.18更新
当院では、入院予約金以外のお支払いにクレジットカードをご利用いただけます。
お使いいただけるカードの種類はVISA、マスター、JCB、American Express、Diners Club、DISCOVER、銀聯です。
投稿者:
2021.01.18更新
出産された方には当院のシェフによる「お祝いDINNER」、ご入院中に肌質改善レーザー「ジェネシス」、「祝い金」やささやかなプレゼントなどをご用意しております。
当院ホームページから詳細を確認できます。
スペシャルサポート
投稿者:
2021.01.18更新
かけがえのない誕生の瞬間の記録として、赤ちゃんのオリジナルの写真集にご家族からのメッセージを添えた「絆アルバム」をプレゼントしています。
赤ちゃんのお写真はプロカメラマンが撮影します。
赤ちゃんが大きくなった時、ご家族団らんの時などに話題となることでしょう。
世界でたった一つだけの、オリジナルアルバムです。
当院ホームページから詳細を確認できます。
スペシャルサポート / プレゼント
投稿者:
2021.01.18更新
あおばウィメンズホスピタルでは、当院で過去にご出産なさった方に対してリピーター割引制度を設けております。
ご本人が過去に当院でお一人ご出産なさっている場合、50,000円の割引など、詳細は当院ホームページからご確認ください。
当院ホームページから詳細を確認できます。
費用について / 各種割引について
投稿者:
2021.01.18更新
出産後のお祝いとして、同時期に出産された方々と一晩ディナーを召し上がっていただくスペシャルディナーサービスを行なっております。
出産という人生の一大イベントを無事に終えられて、フルコースを頂く幸せいっぱいのひと時。
「おめでとうございます」の気持ちを添えて思い出作りのお手伝いをさせていただきます。
当院ホームページから詳細を確認できます。
スペシャルサポート / お祝いDINNER
投稿者:
2021.01.18更新
NST(ノンストレステスト)とは、胎児心拍数と子宮収縮を調べる検査です。
赤ちゃんの元気度に問題ないかと、お母さんのお腹の張り具合を調べます。
37週頃に行いますが、赤ちゃんが小さめな場合などはもう少し早い週数から開始することがあります。
40週以降は毎回行います。
検査時間は約40分程度です。
投稿者: